- 業種
飲料・嗜好品
- サービスメニュー
BtoC
パブリシティ
PRイベント
オウンドメディア・制作物
コンテンツ・クリエイション
「グリーン ダ・カ・ラ」は、大人から子どもまで安心して飲める、心とカラダにやさしい水分補給飲料として、2012年発売初期から小学校を中心に熱中症対策・水分補給の啓発を継続してきた。
深刻な地球温暖化・夏の猛暑で「熱中症」が社会課題ともなっている昨今、比較的熱中症リスクが高いともいわれる“子ども”に着目。
ブランドのステークホルダーである親子層を中心に“子ども”独自の熱中症問題への気付きと、同商品での水分補給価値の訴求を目指した。
気象会社・ウェザーマップ社協力の下、検証実験を行ったところ、地面の照り返しの影響などから大人と子どもの身長差により生じる夏の気温差は、「+7℃」という結果が明らかに。この子ども特有の暑熱環境を「こども気温」と命名することで課題を可視化。
熱中症対策への関心、報道機運が高まる梅雨明け時期というモーメントに合わせ、啓発イベント、啓発WEB動画制作、オウンドメディアでの発信など、さまざまな施策を通して、子どもの熱中症に対するリスク啓発および水分補給の重要性を呼び掛けた。
受賞歴
- PRアワードグランプリ2023
シルバー
- 2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS
PR部門 シルバー